本文へスキップ

こんな虫みつけたよ!in 舞岡

虹の家臨時休館期間の取り組みを契機として創設したこのコーナーは、今後名称も新たに、年間を通して
舞岡ふるさと村・舞岡ふるさとの森で見られる昆虫を、写真で紹介していきます。

R3年 6月13日 更新             
            R2 4/27 アーカイブはこちら  5/25 アーカイブはこちら
            6/28アーカイブはこちら  7/24アーカイブはこちら
            8/30アーカイブはこちら  9/26アーカイブはこちら
            11/19アーカイブはこちら  12/9アーカイブはこちら
            R3 2/21アーカイブはこちら 3/21アーカイブはこちら                    

チャバネツヤハムシの写真  チャバネツヤハムシ(ハムシ科) 
体長 5〜6ミリメ−トル

上翅が赤褐色の平たいハムシで、
名前の通りツヤがある.
ガガイモという、つる植物の葉を食べる。
撮影:4月20日
ナガトビハムシの写真  ナガトビハムシ(ハムシ科) 
体長 4〜5ミリメ−トル

写真のように全身が黒い個体のほか、
上翅が赤褐色の個体もいる。
キジカクシ科のギボウシやアマドコロの
葉を食べている。
撮影:4月20日
 アカクビナガハムシの写真 アカクビナガハムシ(ハムシ科)
体長 7〜10ミリメ−トル

赤くてツヤツヤのハムシ。
成虫も幼虫もサルトリイバラを食べる。
越冬した成虫はサルトリイバラの
葉が出る頃に現れ、交尾・産卵する。
撮影:4月21日
 オオイシアブの写真  オオイシアブ(ムシヒキアブ科)
体長 15〜30ミリメ−トル

飛んでいる姿は大きなハチのよう。
葉の上などに止まっていて、他の虫が
飛んでくると飛びかかってエサにする。
撮影:4月24日
 ナガメの写真  ナガメ(カメムシ科)
体長 7〜10ミリメ−トル

アブラナ科植物でよく見るカメムシ。
東南アジアには、背中の模様が、
人の顔に見える「人面カメムシ」がいるが、
ナガメも赤い模様が目や口に見えてくる。
撮影:4月24日
 ヒゲコメツキの写真  ヒゲコメツキ(コメツキムシ科)
体長 21〜27ミリメ−トル

コメツキムシとしては大きな方で、
オスはクシの歯状の立派な触角を持っている。
この写真のように、体と触角を一直線にして
木の枝に止まっていると、見つけにくい。
撮影:4月25日
カタクリハムシの写真  カタクリハムシ(ハムシ科) 
体長 5〜7ミリメ−トル

翅は赤くてデコボコしている。
スカシユリの葉を食べていた。
撮影:4月25日 
サトセナガアナバチの写真  サトセナガアナバチ(セナガアナバチ科) 
体長 14〜18ミリメ−トル

体は金属光沢のある青緑色で、後脚が赤い。
元々日本にはいなかった外来のハチ。
クロゴキブリなど、人家にいるゴキブリの
幼虫を狩って、幼虫のエサにする。
撮影:5月3日 
 クビキリギスの写真  クビキリギス(キリギリス科) 
体長 50〜57ミリメ−トル

成虫で越冬するキリギリスで、春先から
鳴く声をよく聞く。
この日も夜の草地で、ジ-----と大きな声で、
鳴きながら、歩き回っていた。
撮影:5月4日 
 アオバネサルゾウムシの写真  アオバネサルゾウムシ(ゾウムシ科) 
体長 2.5〜3ミリメ−トル

青い金属光沢がある小さなゾウムシ。
アブラナ科のイヌガラシを食べている。
珍しい種類ではないようだが、
何しろ小さいので、目にする機会は少ない。
撮影:5月6日 
 アカスジキンカメムシ幼虫の写真 アカスジキンカメムシ 幼虫(キンカメムシ科)
成虫の体長 16〜20ミリメ−トル

サルトリイバラの重なった葉の間に
身を隠していた。
越冬した終齢幼虫は、黒白模様で鳥の糞に
似た姿だが、成虫は金緑色に
赤いスジ模様がある宝石のような虫になる。
撮影:5月6日 
イノコヅチカメノコハムシの写真  イノコヅチカメノコハムシ(ハムシ科) 
体長 5ミリメ−トル

小型のカメノコハムシの仲間。
イノコヅチの葉を食べる。
撮影:5月6日  
 ヨツボシハムシの写真  ヨツボシハムシ(ハムシ科) 
体長 5〜6ミリメ−トル

上翅は白い地色に四つの黒紋がある。
カメラを近づけるとすぐに飛んで逃げるので、
なかなか撮影できない。
撮影:5月6日 
 ヨツボシケシキスイの写真 ヨツボシケシキスイ(ケシキスイ科) 
体長 7〜13ミリメ−トル

赤い模様が四つある、平たい体の虫。
樹の傷から染み出る樹液を吸っているが、
スズメバチもやって来るので
観察するときは要注意。
撮影:5月14日  

散策マップ(春) 
散策マップ(夏)
散策マップ(秋) 
散策マップ(冬)
 
研修室・
料理実習室利用案内 
 展示案内
舞岡や

旬の野菜
小松菜・ほうれん草
トマト・タケノコ

漬物(舞漬)
高菜漬け

花苗・野菜苗の販売
TEL045-824-0075
営業時間:7:30〜12:00(平日)
土・日・祝日は14:00まで
火曜休み

ハム工房まいおか
TEL 045-822-5789
火曜休み
開店時間短縮
(9:30〜14:00)

かねこふぁ〜む
TEL 045-823-1222

.