虹の家臨時休館期間の取り組みを契機として創設したこのコーナーは、今後名称も新たに、年間を通して
舞岡ふるさと村・舞岡ふるさとの森で見られる植物を、写真で紹介していきます。
R2年 9月7日更新分↓ | ||
![]() |
![]() |
|
オオブタクサ(キク科) | オオベニタデ(タデ科) | |
![]() |
![]() |
|
オヒシバ(イネ科) | カナムグラ”雄花”(アサ科) | |
![]() |
![]() |
|
カヤツリグサ(カヤツリグサ科) | クワクサ(クワ科) |
|
![]() |
![]() |
|
コナラ”実”(ブナ科) | ジュズダマ(イネ科) | |
![]() |
![]() |
|
スズメウリ(ウリ科) | ホソアオゲイトウ(ヒユ科) | |
![]() |
![]() |
|
ミズタマソウ”実”(アカバナ科) | センニンソウ(キンポウゲ科) | |
![]() |
![]() |
|
マルバツユクサ(ツユクサ科) | クズ(マメ科) | |
R2年 9月22日更新分↓ | ||
![]() |
![]() |
|
カゼクサ(イネ科) | キンエノコロ(イネ科) | |
![]() |
![]() |
|
シロバナサクラタデ(タデ科) | クルマバザクロソウ(ザクロウソウ科) | |
![]() |
![]() |
|
テイカカズラの実(キョウチクトウ科) | ヒガンバナ(ヒガンバナ科) | |
![]() |
![]() |
|
ホナガイヌビユ(ヒユ科) | ヤマホトトギス(ユリ科) | |